トレーニングの話
アップライトロウは危険らしいよって話
こんにちは、しげたです。 youtubeを観ていたらアップライトロウはよくないエクササイズであると言っている動画が数多くありました。 なんでなんだろうと思い観てみたら、これは危険だと思ったので書いていきたいと思います […]
ルーティーンを変えた初日の感想の話
こんにちは、しげたです。 昨日から、一日一部位のトレーニングが始まりました。 サイクルは胸→脚→二頭→背→肩→三頭にしようと考えています。 昨日は月曜日なので胸の日でした、種目はベンチプレスとインクラインダンベルプレ […]
ショルダープレスのやり方について考えてみたって話
こんにちは、しげたです。 今日は、肩のトレーニングをしたわけですが 新しく導入したダンベルショルダープレスのおかげで僧帽筋が肉離れしたっぽいです。 フロントヘッドの成長がみられないため久しぶりにやってみたのですが、最初 […]
身体を変えたい初心者は何をすればいいか真面目に考えたって話
こんにちは、しげたです。 ジムに通っていると割と身体を大きくしたい人って多いんですね。 考えたことなかったんですが、その人たちを見て初心者ってまず何したらいいんだろうって考え始めました。 トレーニングってとっても楽しいの […]
ルーティーン変えようかなって思った話
こんにちは、しげたです。 今日も楽しくトレーニングしました、種目は胸と上腕屈曲筋です。 胸はあまり芳しくなかったです。 3日前のトレーニングが後を引いていて張力を発揮できなかったと考えています。 この前も書いたと思うので […]
背中と肩を分けるか悩んでるって話
こんにちは、しげたです。 今日は背中と肩のトレーニングをしてきました。 この日が一番精神疲労するので週のルーティーンを変えようか悩んでいます。 僕は、週6でトレーニングをしています、内訳は胸、脚、背中の3パターンを2セッ […]
トレーニング好き?って話
こんにちは、しげたです。 この前まで膝の調子が良く順調にスクワットのフォームが安定してきたのですが、また痛みを感じるようになりフォームが崩れてきました。 膝が逃げて四頭筋の関与を減らそうとしてくるんですよね、本当にしゃら […]
上腕二頭筋を効率的に鍛える方法を考えるって話
こんにちは、しげたです。 皆さん突然ですが腕を曲げたら山のようになるバイセップスほしいですよね? わかっています、ぼくもほしいです。 ですので、今日は上腕の正面部分を形作る上腕二頭筋、上腕筋の構造を踏まえて効率的な動作を […]
ハンマーカール教えてもらったって話
こんにちは、しげたです。 この前、ハンマーカールをしていた時に「しげたくん、ハンマーカールはね、こうやるんだよ」 とハンマーカールをご教授していただきました。ありがとうございます! たかが短関節トレーニングと侮っていまし […]
背中は全指で握りこんだ方がよくねって話
こんにちは、しげたです。 今日も今日とてトレーニングをしてきました。 今日は背中と肩のトレーニングをしたわけですが気づいたことがあります。 今更ですがバーをしっかり握ることは大事だなとおもいました。 チンニングをやってい […]